2023.11.24 01:22DOD-041 David Bryant『COAT OF ARMS』トレーラー日本のジャズシーンに新風を吹き込むNYブルックリン出身のピアニストDavid Bryant 初のスタジオ録音作『COAT OF ARMS』が完成しました。本作は、マーティ・ホロベック(b)、石若駿(ds)というリーダートリオのメンバーにermhoi(vo)と井上銘(g)を加えたス...
2023.11.06 01:34DOD-040 山口真文『VIENTO』トレーラーテナーサックスのマエストロ・山口真文、渾身のニューアルバム『VIENTO』が完成しました。今作は、ピアノレストリオの前作『Trinity』のメンバー(小牧良平:b、本田珠也:ds)に片倉真由子(p)を加えたワンホーン・カルテット。全編ソプラノ、全曲オリジナルという野心的な作品です...
2023.10.02 02:21西口明宏+Marty Holoubek+KAN「Taro’s Eleven」―Days of Delight Atelier Concert― vol.103予定楽曲をすべて録り終えたあとにはじまったブルースセッション。西口明宏が書き下ろしたシンプルなブルースを、打ち合わせ・リハなしの一発撮りで収録しました。3人のリラックスした楽しそうな表情が印象的です。この「Taro’s Eleven」は、2週間後にレコーディングした西口明宏『So...
2023.09.21 07:59DOD-039 石田衛『Afterglow』トレーラー独特の語り口と端正なプレイで多くのジャズファンを魅了する実力派ピアニスト・石田衛の最新作『Afterglow』が完成しました。12年ぶりのリーダーアルバムとなる本作は、シーンの中核で活躍する小牧良平(b)と中村海斗(ds)を迎え、全曲オリジナルで臨んだ意欲作です。2023.10....
2023.09.01 03:21西口明宏+Marty Holoubek+KAN「The First Proxy」―Days of Delight Atelier Concert― vol.102トリオ編成による2曲目は、Marty Holoubek作「The First Proxy」。スローテンポで独特のニュアンスを表現していくという難曲を、3人の腕利きプレイヤーたちはみごとに紡いでいきます。
2023.08.22 01:28西口明宏+Marty Holoubek+KAN「Something in Red」―Days of Delight Atelier Concert― vol.10113thシーズン最終章は、参加メンバー全員でのセッション。ソプラノサックス+エレアコベース+パーカッションというきわめてレアな編成で、西口明宏最新作のアルバムタイトルにもなっているオリジナル「Something in Red」を演奏します。エキゾチックな雰囲気を漂わせる不思議な曲...
2023.08.10 01:11中林薫平オーケストラ『Live at COTTON CLUB』トレーラーファーストコール・ベーシスト中林薫平が率いる「中林薫平オーケストラ」のライヴ盤が完成しました。黒田卓也、広瀬未来、西口明宏、宮川純など、シーンの先頭を走るトッププレイヤー10人で編成されるラージアンサンブルが、東京・丸の内の〈COTTON CLUB〉で行ったギグの記録です。 サル...
2023.08.01 01:32西口明宏+KAN「Peaceful Honk」―Days of Delight Atelier Concert― vol.100“Days of Delight Atelier Concert”の記念すべき100本目は、テナーサックスとパーカッションのデュオ。KANの紡ぐゆったりとしたリズムに乗せて、西口明宏のテナーが気持ちよくスイングします。曲は西口のオリジナル「Peaceful Honk」です。
2023.07.19 01:13Marty Holoubek+KAN「Song for Joey」―Days of Delight Atelier Concert― vol.99ベースとパーカッションのデュオというほとんど見る機会のない編成でお届けするのは、マーティ・ホロベックのオリジナル「Song for Joey」。たっぷりと空いた空間のなか、2つのリズム楽器が絡みあうことで生まれる独特のグルーヴをお楽しみください。
2023.07.07 00:57西口明宏+Marty Holoubek「Campfire」―Days of Delight Atelier Concert― vol.98西口明宏とMarty Holoubekは、西口のリーダーバンド〈FOTOS〉のバンドメイト。独自の世界観をたたえたオリジナル「Campfire」を、サックスとベースのデュオで演奏します。ふたりの息のあったインタープレイをどうぞお楽しみください。
2023.07.06 07:06DOD-037『Spirit of “Days of Delight” vol.3』トレーラーレーベル創立5周年を記念して企画された本アルバムは、既発盤から選りすぐりのチューンをセレクトしたコンピレーション第3弾。土岐英史や山口真文らレジェンドプレイヤーからシーンが注目する若手精鋭まで、日本ジャズ界が誇るトップミュージシャンたちによる世代を超えた熱いプレイをコンパイル。本...
2023.06.19 06:31KAN「Free Improvisation」―Days of Delight Atelier Concert― vol.9713thシーズンの3人目は、滞米時代に培ったクリエイティブなプレイで注目を集めるマルチ・パーカッショニストKAN。“オーシャンドラム”という名のシンプルな太鼓ひとつで完全即興を繰り広げます。